- 岸田総理「自民党の体質を一新」国会閉会で捜査本格化へ 安倍派一掃人事の行方【12月13日(水)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【速報】岐阜県で記録的短時間大雨情報(2023年8月16日)
- 東京都新型コロナ相談センターを新たに開設 発熱や自宅療養の相談、受診可能な外来の案内 5類移行に伴い | TBS NEWS DIG #shorts
- 自民・杉田水脈議員「既に謝罪しておりコメントすることはない」 SNSへの差別的投稿めぐり「人権侵犯」認定|TBS NEWS DIG
- 駐日ラトビア大使が家族そろってコンビニにどハマり中!|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮の弾道ミサイルは1発 EEZ外に落下 政府関係者(2024年1月14日)
12月米雇用統計、就業者数21.6万人増 予想大きく上回る 市場では早期の利下げ期待が後退|TBS NEWS DIG
アメリカの先月の就業者数は市場の予想を大きく上回る21万6000人の増加で、物価上昇の原因となるアメリカの雇用の堅調さが保たれていることが示されました。
アメリカ労働省が5日に発表した去年12月の雇用統計は、景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月に比べて21万6000人増え、17万人程度の増加を見込んでいた市場の予想を大きく上回りました。
また、失業率は前の月から横ばいで3.7%でした。
労働市場のひっ迫感はやわらいできているものの、物価上昇につながる雇用の堅調さは保たれていることが示された結果です。
市場には、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が3月にも利下げを開始するという見方がありますが、雇用が堅調に推移していることが確認されたことから、FRBはいつ利下げを開始するか、慎重に見極めるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7yOuch
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/e6rPC2T
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vblpM0C
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く