- 商店経営者が血を流して死亡、頭に複数の外傷…店に荒らされた形跡なし 事件の可能性 和歌山・海南市
- 名古屋刑務所暴行問題で発表再発防止策5年以内に実施へ(2023年6月23日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』武漢は「監視」今も「ずっとついてくる…」変装してまで尾行/中国で「氷点下53℃」観測 電柱をなめた女の子の舌が… など(日テレNEWS LIVE)
- 「ホタテの殻むき」は人権侵害?刑務作業めぐり物議(2023年11月3日)
- 聖武天皇愛用の「肘おき」や世界で唯一の鏡など57件の宝物「正倉院展」26日開幕 奈良国立博物館
- 北茨城市に外国人が急増 “普通の一軒家”が茨城県の魅力度アップに一役…一体なぜ?【Jの追跡】(2023年12月9日)
自民・派閥の政治資金を巡る事件、東京地検特捜部が安倍派の幹部4人から任意聴取(2023年12月25日)
自民党の派閥の政治資金を巡る事件で、東京地検特捜部が、松野博一前官房長官ら安倍派の幹部4人から任意で事情を聴いたことが分かりました。
安倍派と二階派では、パーティー券の販売ノルマを超えた収入が所属議員側にキックバックされ、派閥の収支報告書に記載されていない疑いがあります。
その後の関係者への取材で、特捜部が安倍派の幹部である松野博一前官房長官、高木毅前国対委員長、世耕弘成前参院幹事長、塩谷立座長の4人から任意で事情を聴いたことが分かりました。
4人はそれぞれ記載のないキックバックを受けていた疑いがあり、特捜部は組織的な関与があったのかも含めて認識を確認したものとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く