- 尹大統領が日程終え帰国 日韓改善に道筋 元徴用工「解決策」は先行き不透明(2023年3月17日)
- 【動物ライブ】タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /あきらめない猫の挑戦/ 「カピバラの露天風呂」始まる/ 民家に“太りすぎ”クマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「職場の人が困ってしまえばいい」市民のマイナンバーカード盗んだ疑い 奈良市職員の女を逮捕
- 【G20外相会合】まもなく始まる…ウクライナ情勢で分断深まるか
- 【ニュースライブ 5/30(木)】「20年はやっている」元専務粉飾決算認める/脳障害男性の自宅売却は違法/スマスイからスマシーへ ほか【随時更新】
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/北朝鮮ICBM発射めぐり米と中露が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
#shorts 店の中で“傘をさす”一体なぜ? カメラがとらえた驚きの目的
1日午前3時すぎ、無人販売店に現れた人物。雨の日でもないのに、なぜか傘を差して入ってきました。顔を隠しているのでしょうか、そのままショーケースを開けます。次の瞬間、箱のような物に商品を入れる姿が見えます。
その後、反対側の商品ケースへ。傘が死角となって見えませんが、商品を取り出しているようです。1分後、この人物は料金の支払いはせずに店を出ます。店内ではずっと差していた傘を閉じて去りました。
店のオーナー:「正直、犯行目的以外ないかなと思っています。傘を持っての犯行というのは初めてです」
オーナーが確認したところ、ユッケなど計24点がなくなっていたとのことです。被害額は約1万7000円。
店のオーナー:「憤りというか、怒りしかないですね。こういうことが続いたら販売価格を上げざるを得ないことにつながる」
店は警察に被害届を提出。防犯カメラの増設を検討しているとのことです。/a>
コメントを書く