- 【ライブ】B.LEAGUE 2023-24 SEASON TIPOFFカンファレンス/ワールドカップで活躍した河村勇輝、富樫勇樹ら登場/バスケットボール【LIVE】(2023/9/25)テレ朝/ANN
- 【中国】29日から大型連休 2.4億人大移動「水際対策がなくなればもっと日本に」
- 検体を取り違え、誤って胃の一部切除 阪大病院が医療ミス「本人が望まれていない手術をしてしまった」
- パリのエッフェル塔に爆破予告 4000人が一時避難 爆発物は見つからず(2023年8月13日)
- 【LIVE】大規模金融緩和を継続… 日銀・黒田総裁が会見 金融政策決定会合受け(2022年10月28日)ANN | テレ朝
- 【独自】“電動キックボード”詐欺相次ぐ・・・通販サイトで購入も「届かない」(2022年1月21日)
【ノーカット】木原防衛大臣「陸・海・空の自衛隊が緊密に連携」 能登に大津波警報(2024年1月1日)
木原防衛大臣が防衛省で記者団の取材に応じました。
自衛隊に対し「甚大な被害が発生していることを念頭に陸・海・空の自衛隊が緊密に連携し、人命救助を第一とした活動を実施すること」などとする2点の指示を出したと説明しました。
すでに自衛隊は石川、富山、福井3県の県庁に連絡員を派遣し、自治体とも連携しているほか、自衛隊の航空機が上空からの被害情報の収集を現在、行っているということです。
また、輪島分屯基地には周辺の住民およそ1000人が避難していると明らかにし、毛布や水、食料などを配布しているということです。
中部方面の部隊には8500人の自衛隊員が待機しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く