- 「氷の子どもが生まれた」各地で“ホース氷”!さらにまさかの場所からビッグな氷が!?|TBS NEWS DIG
- 【独自】台湾有事にらみ自衛隊・那覇病院の建て替えも さやあて続く日中関係|TBS NEWS DIG
- コロンビア大統領選“元ゲリラの左派候補が勝利”|TBS NEWS DIG
- 松野長官「処理水、先送りできない」福島第一原発を視察(2022年7月16日)
- お笑い芸人・坂田利夫さん老衰のため死去 82歳 「アホの坂田」の愛称で親しまれる 去年7月の「さざなみ寄席」への出演が最後の舞台に|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】国葬、中国の受け止めは…/「弔意」はバラバラ/ハリス米副大統領が初来日/都心厳戒態勢 など…国葬までの82日間 銃撃から国葬当日までをニュースで振り返る【最新情報随時更新】
「派閥は政策集団として期待にこたえられるよう頑張る」麻生氏が“麻生派継続”を言明(2024年1月27日)
自民党の麻生副総裁は地元・福岡県飯塚市で講演し、派閥の政治資金問題について「派閥は政策集団として頑張らなければならない」と述べ、麻生派を事実上、続ける考えを示しました。
自民 麻生派会長 麻生太郎副総裁
「いわゆる派閥の問題に関しましても政策研鑽(けんさん)の場として、政策集団としての役目をさらに活発にしていかねばならない。政策をお役人だけに任せるのではなく、従来以上に我々が政策を大いに勉強し、研鑽し、そして立案し、もって国民の信託にこたえていかねばならない。政策集団として一層、皆さん方の期待に応えるような集団として我々は頑張っていかねばならないと思っております」
麻生副総裁はこのように述べ、政策集団として法律を作り、国民の負託にこたえることが信頼回復につながるとの考えを示しました。
また、衆議院と参議院で過半数の議席数を得ていることを念頭に、今の岸田政権は「間違いなく安定している」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く