- 「平和条約締結交渉は不可能」ロシア大統領報道官 岸田総理の所信表明受け TBS NEWS DIG #shorts
- 【ジャニーズ会見】井ノ原快彦氏「被害にあわれた方が、相談することができない空気はあった」 | TBS NEWS DIG
- 大迫力の恐竜博物館に潜入!福井は恐竜の化石発掘量日本一 7月に大幅リニューアル…その全貌に迫ります【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 【熊本地方で地震】美里町で”震度5弱” けが人や被害確認されず
- 元KAT-TUN田中聖容疑者 約5時間職務質問を拒否 覚醒剤所持容疑で送検|TBS NEWS DIG
- 放送人グランプリ特別賞を受賞 阪神・淡路大震災30年関西民放NHK連携プロジェクト
【新型コロナ】小池知事「重症になる方を極力抑える」
東京都では3日連続で1万人を超える新型コロナウイルスの感染者が確認されました。都では感染状況の警戒レベルを最も高いレベルに引き上げています。
国立国際医療研究センター・大曲貴夫センター長「感染拡大のスピードが急激に加速しております。これまでに経験したことのない爆発的な感染状況になる」
東京都では14日、新たに1万6662人の新型コロナウイルス感染者が確認され、3日続けて1万人を超えました。
都の専門家会議では、13日時点の増加比が続けば感染者数の1週間平均は2週間後には、1日当たり5万3000人を超えると指摘されました。
これらを受けて感染状況の警戒レベルは1段階引き上げられ、約3か月ぶりに4段階中、最も高いレベルとなりました。
また、医療提供体制についても、「通常の医療を制限し、体制強化が必要な状況」として1段階引き上げ、上から2番目としました。
小池知事「亡くなる方を出さない、そのために重症になる方を極力抑える。そして重症になった方をしっかりとケアするというこの戦略でございます」
小池知事はこのように述べ、ワクチン接種の促進と、医療提供体制の確保に取り組むとしました。
また、専門家は、「今回は、中等症以上の患者をしっかり診るという体制を取った上で、5万人という感染者数に耐えうる医療提供体制をつくり上げている最中」と述べました。
都は15日、会議を開き今後に向けた対策を決定するとしています。
(2022年7月14日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #小池知事 #東京都 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4NAmbDJ
Instagram https://ift.tt/bXt68wq
TikTok https://ift.tt/mL94JMg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く