- 【LIVE】関東で相次ぐ強盗事件 最新解説情報––狛江で強盗殺人 関東で相次ぐ事件との関連は / 相次ぐ強盗をどう防ぐ? / 元刑事は「あらかじめターゲット」と指摘 など(日テレニュースライブ)
- 岸田派・吉川赳議員離党 18歳女子学生と飲酒か|TBS NEWS DIG
- 【事件】首のあたりから血を流し…ホテルで女性死亡 東京・府中市
- 【警戒】今季“最強”寒波襲来 22日夕方までに多い所で40~50センチの積雪予報、交通情報に注意_12/21
- 初の台湾製の潜水艦が進水式 蔡英文総統「我々はやり遂げた」とアピール 中国は反発|TBS NEWS DIG
- マスク氏「生まれ変わる必要ある」ツイッター社を“買収提案”(2022年4月15日)
【新型コロナ】小池知事「重症になる方を極力抑える」
東京都では3日連続で1万人を超える新型コロナウイルスの感染者が確認されました。都では感染状況の警戒レベルを最も高いレベルに引き上げています。
国立国際医療研究センター・大曲貴夫センター長「感染拡大のスピードが急激に加速しております。これまでに経験したことのない爆発的な感染状況になる」
東京都では14日、新たに1万6662人の新型コロナウイルス感染者が確認され、3日続けて1万人を超えました。
都の専門家会議では、13日時点の増加比が続けば感染者数の1週間平均は2週間後には、1日当たり5万3000人を超えると指摘されました。
これらを受けて感染状況の警戒レベルは1段階引き上げられ、約3か月ぶりに4段階中、最も高いレベルとなりました。
また、医療提供体制についても、「通常の医療を制限し、体制強化が必要な状況」として1段階引き上げ、上から2番目としました。
小池知事「亡くなる方を出さない、そのために重症になる方を極力抑える。そして重症になった方をしっかりとケアするというこの戦略でございます」
小池知事はこのように述べ、ワクチン接種の促進と、医療提供体制の確保に取り組むとしました。
また、専門家は、「今回は、中等症以上の患者をしっかり診るという体制を取った上で、5万人という感染者数に耐えうる医療提供体制をつくり上げている最中」と述べました。
都は15日、会議を開き今後に向けた対策を決定するとしています。
(2022年7月14日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #小池知事 #東京都 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4NAmbDJ
Instagram https://ift.tt/bXt68wq
TikTok https://ift.tt/mL94JMg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く