- 【ライブ】『追跡・カーチェイス』パトカーとカーチェイス“挑発”怒りの追跡 / 朝の渋滞でトラック暴走…パトカーが体当たり などーー追跡するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 千葉で「線状降水帯」が発生 1時間で100ミリの大雨も… 「記録的短時間大雨情報」相次ぐ【台風13号】|TBS NEWS DIG
- 【解説】「意図的に殺害した」ロシア軍”残虐行為”は他にも【Nスタ】
- 【解説】どうなる?台湾有事 現地で見た“備え” 上陸作戦の壁…“離島奪取”が選択肢?
- 静岡県で2人死亡1人不明 水道管が崩落し約5万5000軒で断水 台風15号の影響で(2022年9月24日)
- 【総務省】NHKネット業務を「本来業務」に位置づけ?有識者らが規制の必要性など検討
【速報】株価、一時700円超下落 去年からの最安値更新(2022年3月7日)
日経平均株価は原油相場の急騰などを受けて700円以上、下落し、去年からの最安値を更新しました。
ニューヨークの原油先物相場が急上昇し、一時、1バレル=130ドル台を付けました。
2008年7月以来の高値です。
東京市場の中東産原油の先物価格も上昇し、およそ13年半ぶりに7万8000円を超えました。
アメリカのブリンケン国務長官がアメリカなどがロシアからの石油輸入禁止を検討していると明らかにし買い材料になりました。
こうした動きを受けて東京株式市場では原油高騰が経済に与えるマイナスの影響を懸念し売り注文が優勢となっています。
日経平均株価の下げ幅は700円を超えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く