- 「経済的不安感じる」働き世代が6割以上 民間調査(2022年10月17日)
- 兵庫県知事選をめぐる姫路市議とみられるSNSの投稿が波紋 市議会が政治倫理審査会の設置決定#shorts #読売テレビニュース
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月28日)
- 鉄道施設は「正当な標的」 ウクライナへの攻撃めぐりロシア側主張|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日本人も相次ぎ拘束…中国の「反スパイ法」さらに強化か/中国「秘密警察」の実態を取材 “拠点”は日本にも…記者が直撃 など(日テレNEWS LIVE)
- ゼロコロナ、春節、日本・韓国へのビザ発給一時停止、中国GDP…最新中国情勢ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
ロシア軍 ウクライナ東部セベロドネツクの8割制圧(2022年6月2日)
ロシアによる侵攻で激しい攻防が続くウクライナ東部ルハンシク州のセベロドネツクについて、ロシア軍が8割を制圧したと現地の知事が明らかにしました。
東部ルハンシク州のハイダイ知事は1日、ウクライナ軍最後の拠点とされるセベロドネツクの戦況について、8割がロシア軍に制圧されたと明らかにしました。
ただ、ウクライナ軍も抗戦を続けていて、ロシア兵6人を拘束したと述べています。
ロシア軍は、隣接するリシチャンシクについても「包囲はほぼ終えていて制圧も時間の問題だ」としていて、攻勢を強めています。
ロシア軍がこのセベロドネツクとリシチャンシクを制圧すれば、ルハンシク州全域を支配することになります。
一方で、ウクライナメディアによりますと、ロシア軍が制圧を宣言している南部へルソン州ではウクライナ軍が反撃を続けています。
ウクライナ軍が1日までに北部にある20以上の集落をロシア軍から奪還し、南に向けさらに進軍しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く