- 「接触してくる?」安倍元総理とも会話 有田氏が指摘する旧統一教会の政治への浸透(2022年7月17日)
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース ウクライナ侵攻3か月 “失業対策”課題に―― (日テレNEWS LIVE)
- おわら風の盆 胡弓・三味線の響きと哀愁の風情 大勢でにぎわう #Shorts
- 関東で火事相次ぐ 埼玉では1人死亡 東京では10棟燃える|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』軍事侵攻の総司令官を交代 ロシア国防省/ 戦況の“焦点”東部の街 ロシアが反撃/歩兵戦闘車「ブラッドレー」米が供与へ 狙いは? など(日テレNEWS LIVE)
- バイク8台絡む事故で8台全てが炎上 3人けが甲府市(2023年6月18日)
【 懸念示す】ファーストリテイリング・柳井社長「円安続くと日本の財政に悪影響」
ユニクロなどを展開するファーストリテイリングの柳井正社長は、「これ以上、円安が続くと日本の財政に悪影響だ」と懸念を示しました。
14日に行われたファーストリテイリングの決算会見で、柳井社長は急激に円安が進んでいることについて、「円安のメリットは全くない」と述べ、懸念を示しました。
柳井社長「日本は世界中から原材料を入れて加工して、その付加価値をつけて売るっていう、そういう業務やってるんですよ。その中で、自国の通貨が安く評価されるということは、決してプラスにならない。円安がこれ以上続くと、日本の財政みたいなことが悪い方向にいくんじゃないかな」
また、ウクライナ侵攻を受け、ロシアでの営業を停止したことについては、「物流の問題や戦況などから総合的に判断した」とし、営業停止の判断が遅れたのではないかとの記者からの質問に対し、次のように反論しました。
柳井社長「いつでもどこでも誰とでもテレビ会議ができる。世界各地の状況も全部わかっています。遅れるっていう事はありえないですね」
現地の状況を見極めた上で適切に判断したと強調しました。
(2022年4月14日放送)
#ウクライナ侵攻 #ロシア #ファーストリテイリング #日テレ #ニュース #newsevery
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fM4IRxn
Instagram https://ift.tt/vEBJ3ly
TikTok https://ift.tt/XDk0fPA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く