- 実現すれば約1年ぶりの日中首脳会談 支持率低迷の岸田総理に中国側が強気の姿勢で臨む可能性も|TBS NEWS DIG
- 大阪・此花区の建設現場でクレーン車が傾きアームが折れた事故 屋根に落下した約2トンの鉄骨を撤去
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月6日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 「SNSで指示受け…面識ない男からトイレで受け取った」転売役の男が供述 東京・表参道アクセサリー店の刃物強盗事件|TBS NEWS DIG
- 19年前の“バラバラ殺人”捜査終結へ 南ア逃亡容疑者が自殺 DNA鑑定のため捜査員が現地へ|TBS NEWS DIG
- 【速報】「ストーブの灯油に引火」住宅火災で2人けが 神奈川・大和市(2024年1月20日)
秋の全国交通安全運動始まる 電動キックボード事故増で警戒(2023年9月21日)
秋の全国交通安全運動が21日から始まりました。東京・六本木のテレビ朝日本社前では白バイ隊員らによる出発式が行われました。
警視庁麻布警察署 小池康弘署長:「新たな移動手段の電動キックボードの利用者に対しては、悪質・危険な違反は厳正な取り締まりを行っていただきたい」
警視庁は7月からの法改正で16歳以上は免許不要になった電動キックボードの交通ルール順守を重点目標にしています。
利用者の増加とともに事故も増えていて、都内では改正後、2カ月余りで19件と、上半期6カ月間の件数を上回りました。
交通違反の6割は20代が占めています。
秋の交通安全運動は30日まで全国各地で実施され、交通ルールの大切さを呼び掛けます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く