- 妻と娘を殺害した罪 ブラジル国籍の夫を現地警察が起訴 今後ブラジル国内で裁判行われる見通し
- 「関西万博」夏休み中の子ども招待する『無料パス』検討 チケットは今秋以降販売予定(2023年4月27日)
- 電動キックボード7月1日から新ルール始まる16歳以上は免許が不要に5月までの電動キックボードの交通事故は去年の同時期に比べ1.5倍飲酒運転は5.6倍にのぼるTBSNEWSDIG
- 【速報】政府 翔太郎氏の“外遊中の観光”報道めぐる質問状に「ゼロ回答」 訪問先など公表せず|TBS NEWS DIG
- 【事件】7歳男児“窒息死” 母親”代理ミュンヒハウゼン症候群”の可能性
- 年金生活者に“5000円”「参院選対策だ」との声も(2022年3月16日)
韓国「汚染水」表現の変更相次ぐ 政府も検討(2023年8月30日)
福島第一原発の処理水を巡り、韓国政府は「汚染水」という表現の変更を検討する考えを示しました。
韓悳洙(ハン・ドクス)首相は30日の国会で韓国政府が現在、公式に使っている「汚染水」表現の変更について問われ、「検討する」との考えを示しました。
「放出されるのは汚染水ではなく、科学的基準によって処理された汚染水だ」と述べています。
一方、韓国の水産業共同組合は「汚染水と呼ぶことで拒否反応が生じる」と指摘し、30日から「処理水」表現に変更することを表明しています。
また、与党「国民の力」も「汚染処理水」に変更しています。
福島第一原発の処理水放出を受け、韓国でも風評被害への懸念の声が上がっていて、政府などは安全性のアピールに注力しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く