- 【覚醒剤を所持・使用か】千葉市役所の元総務局長を逮捕
- 【AI進化どこまで】便利か脅威か… 論文書かせる学生も? 専門家が教える「ChatGPT」便利な使い方とは 『バンキシャ!』
- 中国 習主席がホンジュラス大統領と会談、台湾と断交し中国と国交を結んだのは「歴史的決断」「経済・社会の発展支援」表明|TBS NEWS DIG
- レターパックのような不審物投げ込みか 国会正門付近に…爆発物処理班出動 #shorts
- 「簡単に言葉に出来ないと言われるのが一番うれしい」是枝裕和監督が生出演 カンヌ脚本賞「怪物」を語る【news23】|TBS NEWS DIG
- 藤井竜王に「最優秀棋士賞」3年連続 最多勝利賞も(2023年4月17日)
【発表】輸入小麦の売り渡し価格 4月からの値上がり幅5.8%に抑制 農林水産省
農水省は、製粉メーカーなどに売り渡す輸入小麦の価格について、4月からの値上がり幅を5.8%に抑えると発表しました。
農林水産省によると、政府が買い付けた輸入小麦を売り渡す価格は来月から5.8%引き上げ、1トンあたり7万6750円になります。
国内で消費される小麦の8割以上は輸入小麦で、政府が一括で買い取り、製粉メーカーなどに売り渡しています。売り渡し価格は毎年4月と10月に見直しますが、去年はウクライナ侵攻の影響で高騰したため、政府は10月に据え置きました。
今回は、当初予定していた直近1年間の買い付け価格を基にした算定では値上げ幅がおよそ13%と大きくなるため、直近半年間で算定することで、値上がり幅を5.8%に抑制したということです。
(2023年3月14日放送「ストレイトニュース」より)
#農林水産省 #輸入 #小麦 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C7xr3WH
Instagram https://ift.tt/Gzsh64Y
TikTok https://ift.tt/B4aDVXd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く