- 【”割安”日本の人材】日本企業に迫る変革 人材獲得・賃金上昇・年功序列廃止…
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』ぶなしめじ99円 “値上げしていない”飲食店や食料品 / 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- “インスタ映え”人気スポットで迷惑行為…道路塞ぐ(2022年8月9日)
- 【独自】元理事がAOKI前会長に「組織委は他社に関心」スポンサー契約へ7.5億円打診(2022年8月4日)
- 韓国尹大統領米韓両軍の大規模火力訓練を視察歴代最大規模(2023年6月15日)
- 毎年恒例の「サラ川」ベスト100選が発表 「副反応 話すと妻は 無反応」などワクチンや物価高などを題材に|TBS NEWS DIG
初夏の味覚イカ漁が最盛期「ジオパークイカまつり」開催 自分で捌いたイカを楽しむ 兵庫・香美町
日本海の初夏の味覚イカ漁が最盛期を迎え、11日、兵庫県香美町ではイベントが開催されました。
兵庫県香美町の佐津海水浴場で開かれた「ジオパークイカまつり」は今が旬の新鮮な「シロイカ」のおいしさを知ってもらおうと地元の観光協会が毎年開催しているものです。
会場では泳いでいるイカに触れるタッチプールのほか、旅館の主人や女将の助けを借りながら自分で捌いたイカを食べることができる教室が開かれました。
参加者「難しいですね。手が真っ黒です。墨袋を潰しちゃったみたいで、真っ黒です」「楽しいです。きれいにこれが取れたのがよかったです。気持ちよかったです」
参加者は自分で捌いた透き通る身とコリコリした食感が特徴のイカの刺身やゲソ焼きなど旬の味を堪能していました。
コメントを書く