- 【ニュースライブ 2/19(水)】斎藤知事パワハラ疑惑「おおむね事実」と記載/ 岸田前首相襲撃 被告に懲役10年/近畿北部を中心に大雪/「都をどり」衣装お披露目 ほか【随時更新】
- 父の日ギフトに「うなぎ」の人気が上昇(2022年6月18日)
- 創業110年のベーカリーも「価格転嫁に苦慮」 4月以降の輸入小麦価格5.8%値上げで“過去最高値”に|TBS NEWS DIG
- 革命から44年、イラン スカーフめぐるデモに市民は|TBS NEWS DIG
- 【速報】日経平均株価は一時500円以上の値上がり アメリカの“政府閉鎖”回避と日銀短観の発表を受け|TBS NEWS DIG
- 路上で女性襲い300万円奪う ナイフ持って犯人逃走(2022年12月1日)
発車は“ボタン1つ”操作不要 東海道新幹線「自動運転」初公開 2028年にも導入へ(2023年5月12日)#shorts
「試運転」の文字を掲げ、深夜の東海道新幹線で行われた自動運転の走行実験。
実際の速度で営業区間を走る様子が、メディアに初めて公開されました。
「発車」に必要な動作は“ボタン1つ”です。ボタンを押すと、列車はなめらかに動き出し、運転士は、速度を調整するためのハンドルに手を添えるだけ。操作する必要はありません。
車内のコンピューターが速度を自動調整し、予定時刻とわずか2秒の誤差で静岡駅に到着しました。停止位置の誤差は、9ミリでした。
JR東海は、2028年の自動運転の導入を目指しています。
(「グッド!モーニング」2023年5月12日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く