- 【速報】北朝鮮「怪物ICBM」発射実験の兆候 韓国軍と米軍が捕捉
- 【9月10日 明日の天気】急な雨や雷雨に注意 広範囲で大気の状態が不安定|TBS NEWS DIG
- 【天気ライブ】関東で大雪のおそれ 鉄道への影響はーー東京駅ライブカメラ(日テレニュースLIVE)
- 「帰れない」東海道新幹線 東京-名古屋間で運転取りやめ 首都圏も帰宅ラッシュに大雨(2023年6月2日)
- 中国の軍事的圧力受ける台湾で人気の“黄色い熊”のワッペン 5000個以上販売 軍から購入の打診も|TBS NEWS DIG
- 【経済ニュース1週間まとめ】「本当に反省」野村農水大臣 福島第一原発の「汚染水」発言で広がる波紋/ガソリン 15年ぶりに最高値更新 / 「そごう・西武」売却決議 / など【8月23日~9月1日】
“社食”をデリバリー 食事補助サービスとウーバーが提携(2023年3月23日)
コロナ禍の在宅勤務で社員食堂に代わって利用企業が増えている食事費補助サービス大手のエデンレッドジャパンが宅配サービスのウーバージャパンと提携し、新たなサービスを始めました。
エデンレッドジャパン・天野総太郎社長:「今回、我々と提携することによって食事補助の福利厚生のマーケットで最大規模の加盟店になる」
ウーバージャパンUberforBusiness・高橋偉一郎カントリーマネージャー:「うちでもオフィスでも気軽に色々な種類のメニューから好きな食事を選んで楽しんで頂ける…」
両社の提携により、エデンレッドが提供する「チケットレストラン」の利用者は23日からウーバーによる配達サービスを受けられ、いわば「社食のデリバリー」が可能になりました。
また、利用できる店舗は7万店から25万店に拡大しました。
昨年末にチケットレストランを導入したアイシーティーリンク・吉野真吾副社長:「最大限に従業員に還元できるサービスということを知って導入した」
チケットレストランのこの半年の新規利用者は前の年の2.6倍に増加しました。
中小企業を中心に物価高対策や賃上げの代替策として活用されているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く