- 【2022解説ライブ】「国民年金」納付延長を検討も “現状”何歳で受給開始が一番お得? / 夫の“家事・育児”時間「増加」も… / ヤフー“飛行機出勤”も可に など(日テレNEWSLIVE)
- 海外での臓器移植の実態 患者数や渡航先など厚労省が調査へ 4月開始予定|TBS NEWS DIG
- 東京都新規感染者 1万593人 24日連続で前週同曜日下回る|TBS NEWS DIG
- 輪島の中学生の集団避難、どんな生活? 孤立状態なぜ長期化…専門家「解消は簡単ではない」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 中国に関するニュースまとめ 胡錦濤前主席“途中退席”人事に不満か?/習近平国家主席“異例の3期目”に/“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- 【連続強盗事件】“指示役疑い”4人の身柄 来週中にも送還か #Shorts
中東歴訪開始 バイデン大統領がイスラエル到着(2022年7月14日)
アメリカのバイデン大統領が就任後、初となる中東歴訪をスタートさせ最初の訪問国のイスラエルに到着しました。
バイデン大統領は13日、イスラエルの空港に降り立ち、ラピド首相らの歓迎を受けました。
トランプ前大統領の強硬的な政策によりイスラエルとパレスチナの和平交渉は停滞したままですが、歓迎式典でバイデン大統領は「2国家共存案」への支持を表明し、路線転換させる考えを示しました。
また、今回の歴訪で長らく対立関係にあったイスラエルとサウジアラビアの国交正常化に向けた橋渡しも行いたい考えです。
バイデン大統領は15日にサウジアラビアを訪れ、事実上の最高権力者ムハンマド皇太子と会談し、イスラエルからのメッセージを伝えるとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く