- 消雪パイプも破損…手つかずの爪痕に不安の声 被災地“警報級大雪”のおそれも【報道ステーション】(2024年1月23日)
- 【ライブ】岸田総理会見 臨時国会閉会後、何を語る? “統一教会”被害者救済法成立 / 防衛費不足分に法人税で確保へ / 日本の行方は・・・(日テレNEWS)
- 生活費が足りなかったニトリ元労働組合委員長の男を業務上横領容疑で逮捕約10年で1億2千万円以上の使途不明金警視庁TBSNEWSDIG
- 【ペヤング研究会】高校生が”新商品”開発 「たこめし風やきそば」
- 【猛威】米に上陸“季節外れのハリケーン” 強風に高波、リゾートホテル深刻被害(2022年11月11日)
- 国葬警備のため派遣された警察官が実弾入り拳銃4丁を一時紛失 「大変申し訳なく思っている」警視庁警備一課長が謝罪|TBS NEWS DIG #shorts
東京都心 最高気温37.7度を記録 7月の「猛暑日」は8日で過去最多を更新|TBS NEWS DIG
この暑さはいつまで続くのでしょうか。東京都心では今年最高となる37.7度まで気温が上がり、関東では一部、40度に迫る“災害級の暑さ”となっています。
埼玉県ではきょう午後3時現在、越谷で39.1度を観測。鳩山は39.7度で、今年の全国最高気温と並びました。
また、東京都心も今年は“記録的な暑さ”になっています。午後2時半ごろに今年最高の37.7度を観測。7月の猛暑日の日数が8日となり、過去最多を更新しました。
こうしたなか、東京駅前では夏の風物詩「水盤」が4年ぶりに復活。薄く5ミリほどの水を張り、“打ち水効果”が狙いです。
記者
「水盤の中に入ってみますと、暑さはだいぶマシに感じます。地面の温度を測ってみたいと思います。35度、水盤の外と比べると、15度ほど低くなっています」
とはいえ、きょうの暑さには…
「風が吹くと涼しいかなと思います。(それでも今日は)まぁ暑いですね」
このほか午後3時現在、各地の最高気温は、▼群馬の伊勢崎で39.4度、▼愛知の豊田で39.2度など、全国222の地点で「猛暑日」を観測しました。
この危険な暑さ、あすも全国で続く見込みです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y7JEPbK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/st7EZil
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yMhWKkV
コメントを書く