- 「柿沢議員に広告掲載勧められた」 江東区長が任意聴取で説明(2023年11月1日)
- 藤井聡太七冠と伊藤匠七段の同学年対決 「竜王戦」七番勝負第1局 タイトル戦としては 対局者の年齢の合計が“史上最も若い”対決|TBS NEWS DIG
- 54年ぶり蘇るサンダーバート 満島ひかりが“受け継ぐ”ヒロイン(2022年1月7日)
- 「偽善者・金正恩を糾弾する!」韓国脱北者団体が再び抗議の“風船飛ばし”(2022年7月7日)
- 【解説】3日間で13万人以上が出国…いま何が? アメリカ・ロシア間の“情報戦” ウクライナ情勢
- 石川・輪島市では余震で救助活動が難航 迫る地震発生から72時間 能登半島地震|TBS NEWS DIG #shorts
「きちんと償いを」京王線無差別刺傷事件で男に懲役23年の判決 東京地裁立川支部(2023年7月31日)
京王線の車内で乗客を殺害しようとした罪などに問われている被告に対し、懲役23年の判決です。
服部恭太被告(26)はおととし10月、東京・調布市内を走っていた京王線の車内で70代の男性を刃物で刺し、火を放って合わせて13人を殺害しようとした殺人未遂の罪などに問われています。
東京地裁は31日の判決で服部被告に対し、懲役23年を言い渡しました。
検察側は懲役25年を求刑し、弁護側は懲役12年が相当だと主張していました。
裁判長が最後に「苦しくても生きて、きちんと対応して償いをすることを忘れないで下さい」と話し掛けると、服部被告は小さな声で「はい」と答えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く