- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ侵攻10か月“さらなる攻撃の可能性”/ 1発「4億円」パトリオット 戦況は?/兵士へのプレゼントを…モスクワに異変… など(日テレNEWS LIVE)
- 「後世に伝えていかなければならない」朝日新聞・阪神支局が襲撃事件から36年 発生時刻に黙とう
- 【アニメ】ストップモーションの魅力とは…“4万枚”の静止画で紡ぐ「ごんぎつね」 秋田 NNNセレクション
- 元自衛官・五ノ井里奈さん 強制わいせつ事件裁判 きょう判決 上司の元隊員3人へ判決|TBS NEWS DIG
- “テスラ車暴走”5人死傷 “食い違う”主張 中国(2022年11月16日)
- 行列ができるジャンボギョーザ 2段盛り特大かつ丼 「安ウマ!お得過ぎる 町中華」|TBS NEWS DIG
タリバンがアフガン女性の大学教育停止 米など非難(2022年12月21日)
アフガニスタンで実権を掌握するイスラム主義勢力「タリバン」は大学での女子学生の教育を直ちに停止することを決め、国際社会から非難の声が上がっています。
複数のアメリカメディアによりますと、タリバン暫定政権は20日、アフガニスタン国内の大学に対して女子学生への教育を直ちに無期限で停止するよう命じたということです。
タリバンはアフガニスタンの実権を掌握した去年8月以降、日本の中学・高校にあたる中等教育学校に女子学生が通うのを禁じた一方で、大学は認めていましたが、今回の決定でアフガンの女性は小学校までの教育しか受けられなくなります。
国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチはこの決定を「女性の教育の権利を侵害する恥ずべきものだ」と非難しました。
また、アメリカ国務省のプライス報道官は「アフガンの女性に対し、暗く不毛な未来を永久に宣告した」と非難したうえで「人口の半分が恣意(しい)的に抑圧されては、どんな国も繁栄しない」と指摘しています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く