- 臓器移植無許可あっせんで全国初摘発 逮捕のNPO理事「命をつなぐ方法」 移植後に死亡ケースもあったか|TBS NEWS DIG
- 【石川震度7/地震ニュースまとめ】能登半島で一時”大津波警報” 家屋の倒壊や大規模火災も発生【LIVE/ライブ】ANN/テレ朝
- 障害あっても快適にゲーム PS5の最新コントローラー発売へ(2023年10月12日)
- 【ニュースライブ 9/29(金)】「タイガース号」「甲子園号」連結した特別電車登場/「なにわの海の時空間」公募に2事業者が応募/「マジックマッシュルーム」を密輸か ほか【随時更新】
- 約2年3か月ぶりに韓国旅行可能に 韓国への観光ビザの発給再開|TBS NEWS DIG
- 焼け跡から遺体見つかる 埼玉・川越市の団地で火災
「皆さまにご心配をおかけしていることをお詫び申し上げる」大阪・忠岡町長を書類送検 官製談合の疑い
大阪府忠岡町の町長が、町が発注した工事について入札情報を事前に漏らしたとして書類送検されました。
官製談合防止法違反などの疑いで書類送検されたのは、大阪府忠岡町の杉原健士町長です。
警察によりますと杉原町長は去年7月から12月の間、道路の舗装工事などあわせて4件の工事の指名競争入札に関して、最低制限価格などの情報を複数の建築会社に事前に漏らした疑いがもたれています。4件の入札のうち3件は、事前に情報を得た疑いがある複数の建築会社が落札していて、警察は会社の70代の男性役員など4人についても、入札を妨害した疑いで書類送検しました。
警察は、5人の認否を明らかにしていませんが、杉原町長は「住民の皆さまにはご心配をおかけしていることをお詫び申し上げる」とした上で、「現在捜査中のためこれ以上のコメントは差し控える」としています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/S8gIXeD
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/n4I1xsC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/ico5IlC
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/vPthfUy
Instagram https://ift.tt/ZJYpwqd
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/Axo2c9a
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/o1zrTYA
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/6QNyd3e
コメントを書く