- 【お別れの会】トヨタ自動車名誉会長・豊田章一郎氏 今年2月に心不全で死去
- 【世界の驚愕映像ライブ】“間抜けな”2人組…思わぬ展開に/真夜中のカーチェイス/ 観光客のカメラを盗むオウム/カンガルと男性が―World Heart Stopping Moments
- 11月11日は記念日!チンアナゴ 京都「京都水族館」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 冬の“羽毛ふとん”「毛布」を上にする? 下にする?【スーパーJチャンネル】(2024年1月26日)
- 【速報】インドのトンネル崩落事故 作業員41人全員を救出 16日ぶり(2023年11月29日)
- 「潮を吹いていた」大阪湾で目撃相次ぐクジラの撮影に成功 体長7m超か 海保が船舶に注意呼び掛け
「ロシア軍に殺される人は少なくなる」ゼレンスキー大統領 住民の“強制的退避”を準備 ウクライナ ドネツク州|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍との激しい戦闘が続く東部ドネツク州の住民を強制的に避難させる考えを示しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「ドネツク州から、より早く、多く避難すれば、ロシア軍に殺される人は少なくなる」
ゼレンスキー大統領は、ビデオ演説で、戦闘地域に数十万人の市民が残っているとして、ドネツク州から強制的に避難させる準備をしていると明らかにしました。
また、大統領は、ドネツク州の親ロシア派地域でウクライナ人捕虜を収容する拘置所が攻撃されたことについて「ロシアのテロ行為」として改めて非難しました。
一方、ロシア国防省は、拘置所への攻撃について死者が50人に増えたと発表。アメリカが供与した武器を使ったウクライナ軍の攻撃によるものだと改めて強調し、互いに非難を続けています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8aHTjFY
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/O0FR4MZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PDnG2xj
コメントを書く