- 【ライブ】生中継 為替相場と一緒に見る 日銀植田新総裁 初めての金融政策決定会合後定例会見――新総裁のもとで初…“点検・検証”は?(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(10月10日)
- 移動スーパー年商1億円市街地でも買い物困難者免許返納者救う福の神(2023年6月20日)
- 取材中に死亡のウクライナ人記者「処刑された可能性」 国境なき記者団が発表|TBS NEWS DIG
- 男女格差 日本は146カ国中116位 G7で最下位(2022年7月13日)
- 【感謝状】訪問先で特殊詐欺の受け子見破る 自動車販売員の男性が表彰
ウクライナ軍の“奪還”続く ヘルソン2集落・ドネツク1村(2022年10月3日)
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア軍が支配していた東部ドネツク州のリマン奪還に続いて、南部ヘルソン州の集落を新たに取り返したと明らかにしました。
ウクライナ、ゼレンスキー大統領:「敵から解放された集落が多く報告された。ウクライナ軍の成功は、リマンに限られていない」
ゼレンスキー大統領は2日、南部ヘルソン州にある2つの集落を新たに解放したと明らかにしました。
さらにウクライナ軍は、1日に奪還した東部のリマンから東に15キロ離れたドネツク州の村を解放したと発表しました。
ウクライナ軍は、6月にロシア軍が占領したルハンシク州のセベロドネツク奪還に向け、勢力の拡大を続けています。
こうしたなか、ポーランドやエストニアなど中東欧9カ国の首脳は2日、NATO=北大西洋条約機構のすべての加盟国に対して、ウクライナへの軍事支援拡大を求める共同声明を発表しました。
ロシアが一方的に併合を宣言したウクライナ4州への対応をNATOに求めたものだとみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く