- 【ライブ】パレスチナ自治区・ガザ地区 最新映像 / Live From Gaza(2023年10月19日)| TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】衆議院 内閣・衆議院議長不信任案 与党否決へ(2022年6月9日)
- 「これまでにない規模」でも乗客・乗務員78人全員にけがなし 東北新幹線の地震対策と復旧のめど
- 【ライブ】国会中継 「衆議院・予算委員会」(2月8日午前)――(日テレNEWS LIVE)
- 【元日】明治神宮は初詣客で混雑、分散参拝呼びかけ 東京ディズニーランドとディズニーシーではミッキーマウスたちが新年祝う
降った雪が凍り…10年に一度の“強烈寒波”富山(2023年1月25日)
10年に一度の強烈な寒波が猛威を振るい、西日本を中心に記録的な大雪となっています。現在も雪が降り続いている富山市から報告です。
(中田絢子記者報告)
富山駅前は今も細かい雪が舞うように降っています。
25日朝、起きて外に出て感じたことは、まるで街全体が凍っているかのような寒さだということです。
富山の雪は、ふわふわとした雪が降り積もっていくことが多いのですが、この寒さで降った雪がすぐに凍り固まっていきます。
朝は徒歩で通勤しましたが、歩道の雪もバリバリに凍っていて3回ほど滑って転びそうになりました。
富山県警によりますと、24日夕方から25日朝までに58件のスリップ事故が起きているということです。
富山県の新田知事は、この雪の中、車で不要不急の外出をしないこと、そして企業への臨時休業を呼び掛けています。
富山県内では、富山市を除く196の公立小中高校などで25日は臨時休校になっています。
今後も雪への警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く