- ホンダ「N-BOX」など8車種 約22万台リコール エンストの恐れ(2022年6月2日)
- 【電力需給ひっ迫】東京タワーなど…節電の動き名所でも
- 春の風物詩“イカナゴ漁”解禁もわずか1日で終了「買われへん、破産」初セリの値は10年前の約9倍!記録的不漁で庶民の味が高級魚に…
- 【速報】北の飛翔体 青森県沖EEZ内に落下見込み 岸田首相が指示
- マイクロバス横転で乗客の20代男性が死亡 16人けが 交差点で乗用車とぶつかり 愛知・豊橋市|TBS NEWS DIG
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
ジョージア「日本は“非”非友好国」ロシアに皮肉か(2022年3月9日)
ロシアの「非友好国」指定に対する皮肉とみられます。
松野博一官房長官:「日本の国民や企業に不利益が及ぶ可能性のある措置を公表したことは遺憾。(ロシア側に)日本の立場を申し入れるとともに、日本国民や企業の正当な利益が損なわれないよう求めた」
ロシア政府が、日本を「非友好国」としたリストを公開したことについて、松野官房長官は8日、ロシア側に抗議したことを明らかにしました。
こうしたなか・・・。
「ジョージアと日本は非非友好国です。ガウマルジョス(我々の勝利に乾杯)」
ツイッターにこう投稿したのは、ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使です。
「非友好国」の前にさらに「非」の字を重ねる2重否定で「日本は友好国だ」と主張したものとみられます。
ジョージアは、旧ソ連から独立した国の一つで、2008年にはロシアの軍事侵攻を受けるなど、今のウクライナと同じような経験をしています。
ジョージアの首都トビリシでは、ウクライナ情勢を受けてロシアへの抗議デモが行われるなど、“反ロシア”の感情が高まっています。
(「グッド!モーニング」2022年3月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く