- 地元では“開催反対”有料席拡大に高さ4mのフェンス設置…『びわ湖大花火大会』どうだった?
- 女性のスカート内を盗撮疑い 千葉県警捜査4課幹部の男を逮捕 退勤後に飲酒し犯行か|TBS NEWS DIG
- 【魚仲買人】30代で転職 4代目社長”石巻の魅力”伝える挑戦 宮城 NNNセレクション
- 王者・宇野と新星・三浦が躍動 フィギュアGSカナダ(2022年10月29日)
- 「孫への愛感じます」手作りの布絵本に1歳の孫も大喜び “クオリティ高すぎ”と話題の絵本の内容は?|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】「少なく見積もって“数百人の被害者”」ジャニー氏性加害“認定”/中国が日本産の水産物禁輸でホタテに影響/「焼肉の日」最初の一枚に何食べる?タン塩が”王道”になった焼肉の歴史
旧江戸川の遺体は不明7歳女児と特定 DNA型鑑定の結果を家族へ報告(2022年10月6日)
千葉県市川市の旧江戸川で見つかった女の子の遺体について、警察はDNA型鑑定の結果、行方不明になっている松戸市の小学1年・南朝芽さん(7)と特定したことを明らかにしました。
警察は、4日に旧江戸川の水門付近で見つかった女の子の遺体について、DNA型鑑定を進めていました。
その結果、先月23日から行方不明になっている松戸市の小学1年・南朝芽さんの両親と親子関係が認められるとして、遺体を朝芽さんと特定しました。
警察は、結果について家族に報告したということです。
見つかった遺体は、身長117センチほどの7歳前後の女の子で、朝芽さんが着ていた袖なしのシャツと七分丈のズボンに特徴が似た服を身に着けていました。
警察は引き続き、事件と事故の両面で捜査をする方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く