- バイデン大統領「共和党が勝てば薬価引き下げ無くなる」と警告 米・中間選挙まで1週間 下院は共和党が優勢、上院は接戦7州の結果次第か|TBS NEWS DIG
- LIVE須賀川拓中東支局長がイスラエルから生配信6月29日木20時 #WORLDNOW in Israel
- “急接近”の打算と本音 ロ朝関係“深化”で世界の構図は【12月5日(火)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【速報】柿沢未途前法務副大臣を逮捕 東京・江東区長選めぐる公選法違反事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 【男女2人送検】捜査車両など5台に衝突・逃走 “公務執行妨害”などの疑い
- 【今日の1日】スイレン約200株見頃 3年ぶり運動会も 仙台市では“ひょう”や雷雨
「現時点でまん延防止措置考えていない」松野官房長官(2022年7月13日)
松野官房長官は新型コロナの感染者数が全国的に増えているなか、現時点で「まん延防止等重点措置」の適用などについて考えていないと明らかにしました。
松野官房長官:「現時点では、ご指摘の東京都や過去最多を更新した自治体から、まん延防止等重点措置の要請はなく、重点措置の適用等の行動制限を行うことは考えていません」
松野長官は、全国の病床使用率について「総じて低水準だが、上昇傾向が見られる」として、保健医療体制の整備を進めていく方針を強調しました。
また「今後、3連休や夏休みを控え、人との接触機会の増加が予想される」として、マスクの着用や手洗いなど基本的な感染防止策の徹底を呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く