- 物価高の中…イオンが手ごろな価格でクリスマス商戦(2022年11月8日)
- 【LIVE】朝ニュース 台湾・蔡総統が米下院議長と会談/中国空母が台湾の南東海域通過/増額する防衛費の財源確保法案が衆議院で審議入りなど 最新情報とニュースまとめ(2023年4月6日) ANN/テレ朝
- 新型コロナ 近畿の新規感染者2万6190人 2府4県すべてで前週金曜日を上回る 48人死亡
- 「同意なしの性行為は処罰対象」刑法改正案が衆議院通過 「強制・準強制性交罪」から「不同意性交罪」に変更|TBS NEWS DIG
- 【速報】ドイツ・バイエルン州で列車脱線事故 4人死亡(2022年6月4日)
- ステルス・オミクロン「感染力1.5倍以上」欧米で研究(2022年1月29日)
「現時点でまん延防止措置考えていない」松野官房長官(2022年7月13日)
松野官房長官は新型コロナの感染者数が全国的に増えているなか、現時点で「まん延防止等重点措置」の適用などについて考えていないと明らかにしました。
松野官房長官:「現時点では、ご指摘の東京都や過去最多を更新した自治体から、まん延防止等重点措置の要請はなく、重点措置の適用等の行動制限を行うことは考えていません」
松野長官は、全国の病床使用率について「総じて低水準だが、上昇傾向が見られる」として、保健医療体制の整備を進めていく方針を強調しました。
また「今後、3連休や夏休みを控え、人との接触機会の増加が予想される」として、マスクの着用や手洗いなど基本的な感染防止策の徹底を呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く