- 日本人観光客でにぎわうハワイ “物価高”に驚き 家族12人の旅費“1200万円超”(2023年5月5日)
- 【ニュースライブ】1ドル=146円台に下落 約24年ぶり円安ドル高水準を更新/ロシア外相 米露首脳会談「提案あれば検討」など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】5/29 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【住宅火災の死者急増】「ストーブ」原因の出火多発 東京消防庁が注意呼びかけ
- 【暴力団会長ら2人逮捕】拳銃と実弾 レンタルスペースに保管か
- 【タカオカ解説】道路陥没の復旧作業を阻む“複数の管” インフラの老朽化で生活にも影響 道路の地下に設置、インフラをまとめて収容する「共同溝」とは
皇居で文化勲章親授式 歌舞伎の松本白鸚さんら4人(2022年11月3日)
文化の日の3日、皇居では文化勲章の親授式が行われ、歌舞伎俳優の松本白鸚さんらに天皇陛下から勲章が授与されました。
親授式は、午前10時半ごろから皇居の宮殿「松の間」で行われ、歌舞伎俳優の松本白鸚さん(80)、箏曲家の山勢松韻さん(89)、日本画家の上村淳之さん(89)、東京大学名誉教授の別府輝彦さん(88)の4人に天皇陛下から勲章が手渡されました。
歌舞伎俳優・松本白鸚さん:「役者は一生が修行でございますから、これからも頑張っていきたい、芸をお見せしたいと思います。命ある限り」
陛下は「どうかくれぐれも体を大切にされ、今後もそれぞれの分野の発展のため、力を尽くされますよう願っております」とお祝いの言葉を述べられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く