- “1杯3000円の酒”を最大80杯注文させ…ぼったくりか 男女16人を一斉摘発 手口にマッチングアプリ 警視庁|TBS NEWS DIG
- 子育て・若者世代の所得「倍増する」岸田総理が意欲(2022年1月5日)
- 【ライブ】ノーベル賞発表 生理学・医学賞/ Nobel Prize in Physiology or Medicine 今日からノーベルウィーク【LIVE】(2023/10/2)ANN/テレ朝
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 小池都知事 ジャニーズとの契約に言及「新たな契約を行う考えはない」(2023年9月15日)
- 【富山・園児暴行】書類送検の保育士2人…“暴行にはあたらない” 富山市の認定こども園
H3ロケット打ち上げ失敗 2段目エンジンの燃焼確認されず指令破壊信号|TBS NEWS DIG
先月の打ち上げが直前で中止された日本の新たな主力ロケット「H3」初号機。きょう午前、再挑戦となった打ち上げが行われましたが、打ち上げは失敗しました。
H3初号機は鹿児島県の種子島宇宙センターで午前10時37分に打ち上げられ、機体は上空へと上がっていきました。しかし、JAXAによりますと、2段目エンジンの燃焼が確認されず、ミッション達成の見込みがないとして指令破壊信号が出され、打ち上げは失敗しました。
H3初号機の打ち上げはエンジン開発のトラブルもあって、当初の計画より2年遅れとなり、先月17日の打ち上げも電気系統のトラブルにより、直前で中止されるなどトラブルが続いていました。
衛星打ち上げ受注ビジネスの拡大を目指す日本にとって高い成功率を誇ったH2Aの後継機で、低コスト化を目指したH3の打ち上げ成功は悲願でしたが、大きな痛手を被ったことになります。
JAXAは現在、情報収集をして、今回の失敗の原因を調べていて、午後にも会見を開く予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く