- 木造2階建てが全焼 焼け跡から1人の遺体 住人の59歳の娘と連絡取れず 茨城・龍ケ崎市|TBS NEWS DIG
- スーダン軍と準軍事組織、停戦期間7日間延長で合意 4日から11日まで 南スーダン政府が発表|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】ロシア基地をドローン攻撃か 戦闘激化 懸念 / 統一教会 救済法案めぐり立憲が賛成の方針 / バンクシー作品 はぎ取られる など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【4月10日(土)~11日(日)】土日は晴れて暑いくらい内陸では25℃超え!台風1号が発生【近畿地方】
- 北陸も大雪 金沢は3時間で21センチの降雪 交通障害に要警戒
- 【1WEEKライブ】監禁容疑で日本人5人逮捕 “特殊詐欺グループ”か/自転車でひき逃げか 衝突の瞬間/ 防衛費“増税”/ “マスク拒否おじさん” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
H3ロケット打ち上げ失敗 2段目エンジンの燃焼確認されず指令破壊信号|TBS NEWS DIG
先月の打ち上げが直前で中止された日本の新たな主力ロケット「H3」初号機。きょう午前、再挑戦となった打ち上げが行われましたが、打ち上げは失敗しました。
H3初号機は鹿児島県の種子島宇宙センターで午前10時37分に打ち上げられ、機体は上空へと上がっていきました。しかし、JAXAによりますと、2段目エンジンの燃焼が確認されず、ミッション達成の見込みがないとして指令破壊信号が出され、打ち上げは失敗しました。
H3初号機の打ち上げはエンジン開発のトラブルもあって、当初の計画より2年遅れとなり、先月17日の打ち上げも電気系統のトラブルにより、直前で中止されるなどトラブルが続いていました。
衛星打ち上げ受注ビジネスの拡大を目指す日本にとって高い成功率を誇ったH2Aの後継機で、低コスト化を目指したH3の打ち上げ成功は悲願でしたが、大きな痛手を被ったことになります。
JAXAは現在、情報収集をして、今回の失敗の原因を調べていて、午後にも会見を開く予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FMsOaLV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/WlY0v3d
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/rvCAlcZ
コメントを書く