- 琵琶湖から遡上するアユを生け簀に…竹の簾の子を使った伝統的な漁法「ヤナ漁」が最盛期 滋賀・安曇川
- 復讐? トランプ氏に“暗殺予告”イランが意味深なアニメ動画公開(2022年1月19日)
- “女性はビール1日500mlまで?”初の“飲酒に関するガイドライン”をとりまとめ アルコール量を把握し健康に配慮した飲酒を 厚労省|TBS NEWS DIG
- 【セブン&アイ】“経営改善要求”に反論する見解
- “脱マスク”する?しない?「コロナ前のメイクを忘れた」“メイク講座”や“笑顔講座”に受講者殺到も|TBS NEWS DIG
- 俳優・寺島進さんが拘置所の一日所長に!収容者の食事を「実食」 「矯正展」開催で売上は被害者支援に | TBS NEWS DIG #shorts
「4年後は絶対僕が導いて勝たせられるようにしたい」三笘薫(2022年12月6日)
FIFAワールドカップ2022、決勝トーナメント。日本はPK戦の末、クロアチアに敗れました。ベスト8進出とはなりませんでしたが、初の2大会連続の決勝トーナメント進出という新たな歴史を作りました。
試合終了後、日本代表の三笘薫選手のコメントです。
Q:今の気持ちは
三笘:足りないところが多かったなと、自分自身も。チームは頑張っていましたし、途中出場で蹴る覚悟はできてたので蹴りましたけど、責任はあると思います。
Q:途中出場ではどのような気持ちで入ったか
三笘:同じく勝負しながら前に行って得点を取ろうと思っていました。相手が強いのは分かっていましたし、耐えながらPKまでいけばこっちにもチャンスがあるなと思いましたし、延長で決めきれなかったですけどそれが実力差かなと。力を出し切れなかったんで悔いが残りますね。
Q:延長で惜しいシュートもあったが
三笘:そこで決めきれれば勝ってた話なので、そういうところだと思います。
Q:ベスト8まで何が足りないか
三笘:どうですかね。ほかの選手も頑張ってましたし、ちょっとまだわからないので4年間また高めていきたいなと思います。
Q:どのような取り組みを
三笘:自分が最初から出てスタメンで出て全部チームを勝たせる存在になんないといけないと思ってるんで。もうそのために4年間もう一回やるしかないと思っていますね。
Q:日本で応援してくれた方に向けてメッセージを
三笘:応援があってここまで来れましたし、この4年後は絶対僕が導いて勝たせられるようにしたいなと思うので、できたら応援してほしいですね。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く