時の記念日に「漏刻祭」開催 各メーカーの最新時計を供え業界の発展を祈る 滋賀・近江神宮

時の記念日に「漏刻祭」開催 各メーカーの最新時計を供え業界の発展を祈る 滋賀・近江神宮

時の記念日に「漏刻祭」開催 各メーカーの最新時計を供え業界の発展を祈る 滋賀・近江神宮

 6月10日は「時の記念日」です。滋賀県の近江神宮では、時計業界の発展を祈る「漏刻祭」が行なわれました。

 神事には、時計業界の関係者ら約200人が集まり、各メーカーの作った最新の時計17点を神前に供え、時計業界の発展を祈願しました。

 漏刻祭は、近江神宮にまつられている天智天皇が、今から約1350年前に時計の原点となる「漏刻」と呼ばれる水時計を使って、日本で初めて時を知らせたという故事にちなんだ行事です。

 境内では、舞楽(ぶがく)も披露され、訪れた人たちはあでやかな舞に見入っていました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/n1KZCiM
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/TZ5ORpL
Instagram https://ift.tt/BHlarDx
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/s1UyCSM

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/LeY2QUR

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/w34VZrh

▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag 
webサイト https://ift.tt/PzeO5FC

▼す・またん!
HP:https://ift.tt/NgHV6oG
X(Twitter):@sumatanent

Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/5VvpIai
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/dZ9Uozi

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/0ePtCch

読売テレビニュースカテゴリの最新記事