- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(12月30日)
- 木曜日も太平洋側は広く晴れ 日本海側も晴れ間あり 大晦日は広範囲で雨|TBS NEWS DIG
- 【日本初・世界最小】睡眠も可視化…健康状態がわかるスマートリング(2022年11月7日)
- 【暑い】シカもぐったり 奈良市で今年初の猛暑日 大阪・八尾市や兵庫・豊岡市も 今後も厳しい暑さ #shorts #読売テレビニュース
- 「介護に疲れた」72歳妻の首を絞め殺害しようとした疑いで80歳夫を逮捕 妻は死亡(2022年2月13日)
- ウクライナ侵攻 戦況は膠着状態か「キーウの幽霊」が語る 防空の現実【4月20日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
台湾与党 副総統候補に蕭美琴氏擁立へ 「戦猫外交」掲げ女性初の駐米代表務める(2023年11月20日)
来年1月に投開票される台湾総統選挙で、与党・民進党は女性初の駐米代表を務めた蕭美琴氏を副総統候補にすると発表しました。
蕭美琴氏:「外交は猫の歩みのようなもので一歩一歩慎重に時には優しく、時にはしっかりと踏みしめるものだと感じています」
来年1月に投開票される台湾総統選挙で与党・民進党から立候補する頼清徳氏は20日、選挙でペアを組む副総統候補を発表しました。
蕭美琴氏はアメリカで実質的に大使館業務を担っている駐米台北経済文化代表処で、2020年から代表を務めていて、就任の際「中国のように攻撃的な戦狼外交ではなく戦う猫のように柔軟に米中の圧力の中を生き抜く外交を目標としたい」と述べ、注目を集めました。
蕭美琴氏はアメリカとの強いパイプがある一方、中国当局からは台湾独立派の一人として制裁対象となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く