- 「トラック運転手に愛された」「演歌の女王」八代亜紀さん(73)死去 画家としても活躍 被災地支援にも注力【news23】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月23日) ANN/テレ朝
- 中国で7月の平均気温が過去2番目の高さ 245カ所で史上最高に(2022年8月10日)
- ブックオフ銀歯買い取り一部店舗で開始1グラム約1000円客の反応も上々(2023年6月19日)
- ウクライナ大使館に募金や献花に訪れる人が続々 小・中学生の姿も「微力ながら力になりたい」
- 連続強盗事件の指示役ルフィを追う 特殊詐欺で逮捕状の容疑者 フィリピン収容所内の独自映像入手 直撃に「何の話か分かりません」【報道特集】|TBS NEWS DIG
北朝鮮が弾道ミサイル“2発発射” 石川・舳倉島沖のEEZ内に落下【知っておきたい!】(2023年6月16日)
松野博一官房長官は15日午後7時半ごろ、北朝鮮の西岸付近から少なくとも2発の弾道ミサイルが、東の方向に向けて発射されたと発表しました。
松野官房長官:「北朝鮮が発射した弾道ミサイルが我が国のEEZ内に落下したことに鑑みても、国民の安全に関わる重大な問題です」
飛翔(ひしょう)距離は、およそ850キロから900キロ、最高高度はおよそ50キロと推定され、変則軌道で飛翔した可能性があります。
2発の弾道ミサイルは、いずれも石川県舳倉島沖の北西およそ250キロの日本のEEZ(排他的経済水域)内に落下したと推定されます。
韓国では、先月25日から15日まで、米韓両軍による大規模訓練が行われていて、これに神経をとがらせていた北朝鮮は15日のミサイル発射直前、次のように警告していました。
北朝鮮・国防省報道官:「再三の警告にもかかわらず、軍事的緊張を引き起こす、南朝鮮軍当局の挑発的で無責任な行動を強く糾弾・警告する。敵のいかなる示威行動と挑発にも徹底対応する」
北朝鮮は、先月31日には軍事衛星の打ち上げを実施して失敗したことを明らかにしています。
(「グッド!モーニング」2023年6月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く