- #Shorts #同志社香里高校 #ダンス部 #一日警察署長
- 日大アメフト部を廃部の方針 相次ぐ薬物問題受け(2023年11月29日)
- 軽井沢や奥日光で今季初の積雪を観測…関東は厳しい寒さに あす今季最強の寒気襲来(2022年12月13日)
- 【LIVE】『世界の驚がく映像』アメリカの住宅街で突然爆発 / 住居捜索中…いきなり銃声が… / まもなく列車が…線路に動けない男性 など――(日テレNEWS)
- “ペルー混乱”いつまで?デモ続き死者39人に シャーマンが前大統領に“ある予言”(2023年1月12日)
- ウクライナ副首相が万博に期待「注目が集まり、投資の可能性を示す機会に」関西企業と復興支援の交流会 万博会場の視察も
北朝鮮が弾道ミサイル“2発発射” 石川・舳倉島沖のEEZ内に落下【知っておきたい!】(2023年6月16日)
松野博一官房長官は15日午後7時半ごろ、北朝鮮の西岸付近から少なくとも2発の弾道ミサイルが、東の方向に向けて発射されたと発表しました。
松野官房長官:「北朝鮮が発射した弾道ミサイルが我が国のEEZ内に落下したことに鑑みても、国民の安全に関わる重大な問題です」
飛翔(ひしょう)距離は、およそ850キロから900キロ、最高高度はおよそ50キロと推定され、変則軌道で飛翔した可能性があります。
2発の弾道ミサイルは、いずれも石川県舳倉島沖の北西およそ250キロの日本のEEZ(排他的経済水域)内に落下したと推定されます。
韓国では、先月25日から15日まで、米韓両軍による大規模訓練が行われていて、これに神経をとがらせていた北朝鮮は15日のミサイル発射直前、次のように警告していました。
北朝鮮・国防省報道官:「再三の警告にもかかわらず、軍事的緊張を引き起こす、南朝鮮軍当局の挑発的で無責任な行動を強く糾弾・警告する。敵のいかなる示威行動と挑発にも徹底対応する」
北朝鮮は、先月31日には軍事衛星の打ち上げを実施して失敗したことを明らかにしています。
(「グッド!モーニング」2023年6月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く