- 業績好調三越伊勢丹ホールディングス顧客をマスから個へこれからの百貨店像とはBizスクエア
- 【火災相次ぐ】愛知・碧南市 “住宅密集地”で火災 1人遺体 岐阜・中津川市でも住宅火災 1人遺体
- カンボジア拠点の日本人・特殊詐欺グループ25人を逮捕へ 拘束直前の映像を入手|TBS NEWS DIG
- 無人販売店で起きた “餃子窃盗”の一部始終 手提げ袋に商品4つあわせて4000円分 支払ったのはたった200円|TBS NEWS DIG #shorts
- 【事件】福島・いわき市男性“殺害” 内縁の妻を逮捕
- 英女王死去で「自粛」行き過ぎと批判も・・・ 空港では黙とうなど対応で航空便15%に影響、キャンセルも|TBS NEWS DIG
“ロシア軍砲撃”奪った1歳児の命 病院は電力不足・・・過酷な状況続く(2022年3月7日)
住民の避難が進まないウクライナ国内では、1歳の男の子が緊急搬送され、命を落とすなど、被害が深刻になっています。
■砲撃が奪った・・・1歳児の命
幼い子どもや高齢者など国外へ避難が進む一方で、激しい攻撃が続き、避難が進まないウクライナ南部の都市・マリウポリです。
病院に運び込まれたのは、1歳半の男の子です。
家族が住む場所に砲弾が命中し、破片が頭を直撃しました。両親が祈るなか、懸命の治療が続けられます。
母親:「助けられなかったの?本当に?なぜ?なぜできなかったの?」
■過酷な病院・・・廊下に負傷者
病院では電力が不足しているため薄暗く、薬も不足。過酷な状況が続いています。
医師:「こんなふうに治療を続けています。電気も水も暖房もない環境で。1週間以上、働き詰めです」
廊下にも、負傷者があふれています。
負傷したウクライナ兵:「分からない、何があったか。とても怖い、とても」
■制圧ロシア軍に住民抵抗
ロシア軍に制圧されたはずの南部の都市・ヘルソン。青と黄色のウクライナ国旗が広場を埋め尽くしました。
住民がロシア軍に抗議を行いましたが、ロシア軍による発砲。危険が及ぶなかで、市民による抵抗が続いています。
(「グッド!モーニング」2022年3月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く