- 秋の行楽に“追い風”?自治体支援で紅葉狩り(2023年11月21日)
- 【独自】タワマンで強盗事件 “1000万円”無事も・・・(2022年3月22日)
- 下着姿を撮影したかった認定こども園の園長が職員の女性を盗撮で逮捕ドアの隙間からスマホで撮影千葉県浦安市TBSNEWSDIG
- 保健所がJA北河内に衛生管理の改善求める 精米工場にハトのフンが大量に落ちていた問題 枚方市
- 【気象変動】米北部で大雪、ヨーロッパでは水害 COP27で少女の訴えに拍手喝采(2022年11月21日)
- 自転車の“ながらスマホ”は法律違反 じゃあ「スマホホルダー」に設置して使用は?弁護士に聞いてみると #shorts |TBS NEWS DIG
【独自】「間人ガニ」産地偽装 高値で買い取る見返りに証明タグの横流し受けたか 警察が入手先を捜査
京都の高級ブランドガニ「間人(たいざ)ガニ」をめぐる産地偽装事件で、逮捕された会社の取締役がカニを通常より高値で買い取る見返りに、漁船から間人ガニのタグの横流しを受けていたとみられることがわかりました。
5日送検された「まるなか水産」の中井満容疑者(42)と元従業員の山崎一成容疑者(52)は昨年2月、兵庫県内の港で水揚げされたカニに間人ガニのタグをつけて販売した疑いなどが持たれています。
間人ガニを証明するタグは5隻の漁船が管理していましたが、中井容疑者はこのうちの1隻のカニを通常より高値で買い取る見返りに、タグの横流しを受けていたとみられることが複数の関係者への取材でわかりました。
地元の漁師
「船主の奥さんがタグを渡していた。それは事実です。カニの単価を上げるためでしょうね。自分のところだけ」
警察はタグの入手先の漁船についても捜査しています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/41VTB0Z
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/UezRTvt
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/lDP6auy
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/XtULdzI
Instagram https://ift.tt/XORFoPG
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/S5l01aE
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/7V5SMQu
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/mdZNVRX
コメントを書く