- 【速報】岡山・新見市 友人と川遊び中の21歳大学生 心肺停止で見つかる(2023年7月20日)
- 【全国の天気】「すっきり秋晴れならず」あす雨どこで?(2023年9月12日)
- 「救急車の適正な利用を」京都市消防局が訴え 新型コロナの感染拡大で救急医療がひっ迫
- 【朝ニュースライブ】ウクライナの攻撃でロシア軍63人死亡 多数の犠牲者公表は異例 / 新たに全国で8万9643人 東京都で9628人の感染者 新型コロナ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 建物火災で男性1名ケガ 隣接する建物に延焼か 火元の建物で店舗開設のため工事 大阪・生野区
- 【ライブ】『関東甲信で大雪』最新情報・関連情報 /交通機関に影響 郵便など配達が遅れる可能性も/今後も路面凍結に注意/予想より早い降雪で混乱広がる など(日テレニュース LIVE)
九州北部を中心に大雨被害 4人死亡 3人行方不明(2023年7月11日)
九州北部を中心に大きな被害をもたらした大雨では、これまでに4人の死亡が確認され、3人の行方が分かっていません。
佐賀県唐津市では住宅2軒に土砂が流れ込み、男女3人と連絡が取れなくなりました。
その後、70代の女性1人が救助されましたが、死亡が確認されました。
行方不明になっている70代と50代の男性2人の捜索が続けられています。
福岡県久留米市田主丸町の土砂崩れでは、住宅7軒が土石流に巻き込まれ、70代の男性の死亡が確認されました。福岡県では他にも2人が亡くなっています。
大分県では50代の女性の行方が分かっていません。
山口県防府市向島では、県道沿いの土砂が崩れ、49世帯97人が孤立しているということです。
けが人はいませんが、復旧のめどはたっていないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く