- 【どうぶつまとめ】ラッコが水族館から消える?国内でわずか3頭に…/お客様は”野生のコアラ” ガソリンスタンドに入店し店員に…/驚がく!ダチョウに乗って登校 など (日テレNEWSLIVE)
- 【速報】円急落 一時1ドル=131円台に 20年ぶりの円安水準を更新(2022年4月28日)
- 近畿2府4県の新型コロナ新規感染者9041人 前週同曜日より500人以上増加
- 【火事危険】「火の用心ライブ」火事増加…リチウムイオン電池やスプレー缶に注意 / 延長コードの“寿命”や“劣化” / こたつ・電気ストーブ火災に注意呼びかけ など (日テレNEWS LIVE)
- G7閉幕から一日「核兵器のない世界」の実現に残る課題 被爆者からは「大変な失敗」との声も|TBS NEWS DIG
- 救急隊員「責務が果たせずジレンマ」 搬送5時間以上が4.5倍 感染者は4万人超|TBS NEWS DIG
【速報】「佐渡島の金山」ユネスコ世界文化遺産登録に向け推薦へ 政府が方針固める(2022年1月28日)
政府は新潟県の「佐渡島の金山」をユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界文化遺産に推薦する方針を固めました。
自民党関係者によりますと、岸田総理は28日午後、「推薦します」と周辺に伝えたということです。
この推薦を巡っては、韓国が旧朝鮮半島出身の労働者が「強制労働させられた」などと反発しています。
政府は反論のための資料などを準備する時間が必要だとして、2021年度は見送る方針でした。
しかし、安倍元総理ら自民党の保守派の反発を受けて一転、推薦する方向にかじを切りました。
28日夕方にも岸田総理大臣が説明する方向で調整しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く