- 【逮捕】市役所の駐車場 公用車15台の窓ガラス割ったか 無職の男
- 【肉グルメライブ】“29日は肉の日”口いっぱいに頬張る幸せ/ 鶏のから揚げ列伝/ とんかつ物語/ 豚焼き肉の激盛りどんぶり など(日テレNEWSLIVE)
- 【少子化対策】都内の0~18歳に月5000円程度給付へ 所得制限は設けない方針
- 【ライブ】最新ニュースまとめ “ロシア軍が数日中にインフラ攻撃する準備/名古屋高速バス炎上 本線に向きを変え分離帯に衝突か など(日テレNEWSLIVE)
- チェコの下院議長ら約160人の訪問団が台湾に到着 中国の反発必至|TBS NEWS DIG
- 米NATO大使 単独インタビュー「2か国を支援する義務、実行能力もある」 ウクライナ、イスラエルに対し支援継続の意向|TBS NEWS DIG
新千歳空港で欠航200便超 除雪で滑走路一時閉鎖(2022年1月1日)
北海道では1日、道央を中心に大雪となり、空の便で欠航が相次ぐなど混乱が続いています。
北海道内は冬型の気圧配置に加えて上空に寒気が居座ったため、朝から道央を中心に断続的に雪が降りました。
新千歳空港では午後4時までの6時間に15センチの雪が降り、除雪のため2本ある滑走路が一時、閉鎖しました。
視界も悪く、午後4時現在、新千歳空港発着の226便が欠航し、ロビーは足止めされた帰省客などで混雑しています。
福岡に帰る利用客は「4日は会社が始まるので今、5日までもう全部、満席になっていて、めちゃ困ります」と心配していました。
また、沖縄に帰る人は「4日から新学期なので、それまでに間に合うように、できれば早く帰りたいです」と話していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く