- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月24日)
- 「監督の采配が勝利を左右する」 日本対クロアチア戦間もなく 対戦国のテレビ局編集長に聞く試合の見所|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】高級店のお得なランチ / “お値段据え置きの店”は今… / ビルの中をとことん深掘り!突撃!東京ビル探Q などー― “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 安倍元首相銃撃事件まもなく1か月 “警備員の配置”当初の計画と変更 配置変更は指揮官に共有されず
- 新たな経済対策「いずれ実施」 岸田総理と公明・山口代表が会談 |TBS NEWS DIG
- 桂田社長「事故の責任は国にも」 知床遊覧船の事業許可“取り消し”へ(2022年6月14日)
新千歳空港で欠航200便超 除雪で滑走路一時閉鎖(2022年1月1日)
北海道では1日、道央を中心に大雪となり、空の便で欠航が相次ぐなど混乱が続いています。
北海道内は冬型の気圧配置に加えて上空に寒気が居座ったため、朝から道央を中心に断続的に雪が降りました。
新千歳空港では午後4時までの6時間に15センチの雪が降り、除雪のため2本ある滑走路が一時、閉鎖しました。
視界も悪く、午後4時現在、新千歳空港発着の226便が欠航し、ロビーは足止めされた帰省客などで混雑しています。
福岡に帰る利用客は「4日は会社が始まるので今、5日までもう全部、満席になっていて、めちゃ困ります」と心配していました。
また、沖縄に帰る人は「4日から新学期なので、それまでに間に合うように、できれば早く帰りたいです」と話していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く