- 【厳選!あったかグルメまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /寒~い冬にオススメ! 道の駅“あったか名物” ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- アイスランドで火山噴火 町に溶岩流到達の可能性 地震頻発で住民は10月から一時避難(2023年12月19日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』主力戦車や重火器の供与など ヨーロッパ9か国が共同声明/ プーチン氏“ロシア軍の総兵力約3割増強”/ ヘリ墜落、14人死亡 など(日テレNEWS LIVE)
- 外国人も拍子抜け?「仮装している人少ない」 超厳戒態勢の渋谷ドキュメント(2023年10月28日)
- 東京地裁など入る庁舎に爆破予告 裁判所への立ち入り規制や裁判予定の変更|TBS NEWS DIG
- “停戦協議”トルコで再開へ 食い違う日程・・・水を差す不穏な動き 東部で「住民投票」(2022年3月28日)
【強烈な寒波】“ホワイトクリスマス”名古屋市でもあっという間に…大雪で死者も (2022年12月24日)
24日の日本列島は東日本から北日本にかけて冬の嵐となりました。今シーズン一番の雪となった長野市では一晩でこの雪景色となり、市街地では雪かきに追われています。
雪かきをする人:「ホワイトクリスマスでいいんでしょうけど、ほとんどクルシミマス(苦しみます)で、もうちょっと遠慮して降ってほしいですね」
日本有数の豪雪地帯、福島県只見町。積雪は1メートルに迫っています。
雪かきをする人:「問題は年明けでしょう、去年は3メートル超えたから。今年もそんなには降ってもらいたくはないんですけどね」
今シーズン一番の雪となっている岐阜県高山市では、大雪の影響で道路が冠水する事態が発生。雪を投げ入れて流す「流雪溝」に短時間に大量の雪を流したため、一部で水があふれ出たということです。
新潟県村上市では、倒れた樹木が電線に接触するなどの影響で23日夜から停電が起きています。
停電している住宅の人:「やっぱり、今は何でも電気の世の中だから困るわね」「(Q.一番困っていることは何ですか?)温風機とかね、こたつとか」
24日午前5時すぎに初雪が観測された名古屋市。あっという間に降り積もりました。12月に10センチ以上の雪が積もるのは8年ぶりだということです。路面が凍結したため、坂道では立ち往生した車が続出。路線バスも立ち往生する事態となりました。
死亡事故も起きています。北海道遠軽町では24日、高齢の女性が雪に埋もれて亡くなっているのが見つかりました。屋根からの落雪に巻き込まれたとみられています。
愛媛県久万高原町では23日夜、積もった雪の中で倒れている男性が見つかり、死亡が確認されました。男性は車で移動中に立ち往生し、歩いていた可能性があるということです。事故発生当時、久万高原町では観測史上最多となる積雪が記録されていました。愛媛県は大規模な停電が起きている久万高原町について24日午後、自衛隊に災害派遣を要請しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く