- 「春の高山祭」はじまる 4年ぶりに「屋台の曳き揃え」も 6年ぶりに「夜祭」も開催予定|TBS NEWS DIG
- 「みんな国旗を出しなさい」国葬は“大日本帝国の遺物”か・・・ 55年前の“国葬”現場では何が【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【速報】小西参院議員が公表した“放送法の事実上の解釈変更”めぐる文書 松本総務大臣が「行政文書」と認める… きょう午後にもすべて公開へ|TBS NEWS DIG
- 【速報】安倍元首相銃撃の山上被告「旧統一教会の被害者が救済されることを願っている」弁護団に語る
- 【都内で会見】「ヒジャブ」着用めぐり 在日イラン人“女性の権利”訴える
- 【ライブ】『ウクライナ情勢2022』ロシアが軍事侵攻を開始/ゼレンスキー大統領 国会で演説/有働キャスターが見たウクライナ/ゼレンスキー大統領「我々の都市を解放できる」 など(日テレNEWS)
米が犯行組織を非難「説明責任求める」UAE9人死傷テロ(2022年1月18日)
中東のUAE=アラブ首長国連邦のアブダビで9人が死傷したテロ攻撃を受け、アメリカ政府は声明で、犯行組織に対し「説明責任を求める」と非難しました。
UAEの国営通信社などによりますと、首都アブダビの国際空港などで17日、爆発と火災が起き、3人が死亡、6人がけがをしました。
イランの支援を受ける武装組織フーシ派が「UAEの最深部で軍事作戦を行った」と声明を出しています。
バイデン政権で国家安全保障を担当するサリバン大統領補佐官は17日の声明で、「攻撃は罪のない3人を殺害した」と強く非難しました。
また、「犯行声明を出したフーシ派に対し、UAEや国際的なパートナーと協力し、説明責任を求める」としたうえで、「UAEの安全保障へのアメリカの関与は揺るぎないものだ」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く