- 【グルメライブ】81歳のお母さんが一人で営むお店/ ラーメン ハマると沼“特性スープ”/ スタミナメニュー列伝/ 家族団結の人気店 など グルメシリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
- 【速報】ゼレンスキー大統領 “中立化”「ロシア側と議論する用意ある」(2022年3月28日)
- 自転車にも「青切符」導入検討 交通違反で反則金も【知っておきたい!】(2023年8月4日)
- 4年ぶり忘年会どうする? 「会って飲みたい」「気を使う」…居酒屋「毎日予約入る」(2023年11月27日)
- 【9月9日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 「目の前を車が通って呆然」車載カメラが捉えた高速道路での接触事故 運転手は幸い軽傷も“空中で一回転”|TBS NEWS DIG
【都立高校の入試に活用】英語スピーキングテストを初実施
今年度から都立高校の入試に活用される英語のスピーキングテストが27日午後、初めて実施されました。
27日、都内およそ200の会場で今年度から都立高校の入試に活用される英語のスピーキングテストが初めて実施されました。
都内の公立中学校の3年生のうち95%ほどにあたるおよそ7万6000人が申し込んだということです。
試験時間は15分程度で、タブレット端末に音声を録音する形で行われますが、入試への活用をめぐり、保護者などから説明が不十分という指摘や、採点の公平性などについての不安の声もあがっていました。
(2022年11月27日放送)
#都立高校 #入試 #英語 #スピーキングテスト #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7oSuDsn
Instagram https://ift.tt/0crS2j4
TikTok https://ift.tt/jDYeKaA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く