- ホテルじゃないと薬は渡せないトー横のヒロ女子中学生にみだらな行為をしたとして逮捕中学生を誘い出した手口TBSNEWSDIG
- 【5月3日 今日の天気】青空列島 絶好の洗濯日和・お出かけ日和 紫外線に注意|TBS NEWS DIG
- 岸田総理 ウクライナ大統領と今夜、電話会談へ(2022年2月15日)
- 静岡 東名高速上り 大型トラック2台事故1人意識不明(2023年8月3日)
- オイルタンカー“爆発炎上” 停泊中に突然…周辺住宅の窓ガラス割れる被害も タイ(2023年1月19日)
- 【ニュースライブ 1/5(金)】能登半島地震 発災から72時間後に80代女性救出/大阪の緊急消防援助隊第2陣が出発/池坊で新春の恒例行事 ほか【随時更新】
【都立高校の入試に活用】英語スピーキングテストを初実施
今年度から都立高校の入試に活用される英語のスピーキングテストが27日午後、初めて実施されました。
27日、都内およそ200の会場で今年度から都立高校の入試に活用される英語のスピーキングテストが初めて実施されました。
都内の公立中学校の3年生のうち95%ほどにあたるおよそ7万6000人が申し込んだということです。
試験時間は15分程度で、タブレット端末に音声を録音する形で行われますが、入試への活用をめぐり、保護者などから説明が不十分という指摘や、採点の公平性などについての不安の声もあがっていました。
(2022年11月27日放送)
#都立高校 #入試 #英語 #スピーキングテスト #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7oSuDsn
Instagram https://ift.tt/0crS2j4
TikTok https://ift.tt/jDYeKaA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く