- 「日本が平壌宣言を白紙状態にした」日朝担当の宋日昊大使が談話を発表 小泉元総理訪朝からあすで20年|TBS NEWS DIG
- 「高齢者なりに安全運転」「注意力落ちているはず」個人タクシー運転手の年齢上限“80歳に引き上げ”に賛否 背景に労働力不足【news23】|TBS NEWS DIG
- G7・NATO終え、バイデン大統領は成果強調も…物価高や食糧危機は出口見えず|TBS NEWS DIG
- 「ダイコク」が独占禁止法違反の疑い…閉店時に納入業者へ『在庫品を不当に返品』か(2022年4月19日) #Shorts #ダイコク #独禁法違反容疑
- 約40年介護の妻を車椅子ごと殺害の罪 夫に懲役3年の判決 横浜地裁小田原支部(2023年7月18日)
- 北海道陸別で今シーズン2回目のマイナス30℃ 各地で今シーズン一番の寒さ(2023年1月5日)
【安倍元首相銃撃】中村長官「責任は誠に重い」 警察庁に警護・警備の検証チーム設置
安倍元総理大臣が銃撃され、死亡した事件を受け、警察庁の中村格長官が会見を開き、要人警護の責任を果たせなかったことを「極めて重く受け止めている」と述べました。また、警察庁は警護・警備に関する検証チームを設置したと発表しました。
中村格長官「警察として要人警護、警備の責任を果たせなかったものとして、極めて重く受け止めております。慚愧(ざんき)に堪えません」
中村長官は「結果を踏まえれば現場の対応のみならず、警察庁の関与のあり方にも問題があった」「警察庁長官としての責任は誠に重い」などと述べ、進退については「今果たすべき責任は検証と見直しの作業に全身全霊を向けること」などと話しました。
また警察庁は、警察庁ナンバー2の次長を長とする警護・警備に関する「検証・見直しチーム」を設置したと発表しました。
検証チームは警護・警備の体制や配置、装備や緊急時の対応、警察庁の関わり方などについて検証と見直しを行い、8月中に結果をとりまとめ、公表するとしています。
(2022年7月12日放送「news every. 」より)
#安倍元首相銃撃 #安倍元首相 #奈良 #安倍晋三 #警視庁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ua9iJ6E
Instagram https://ift.tt/7lEnNBp
TikTok https://ift.tt/w43byFr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く