- 【新春の伝統行事】「ホーランエンヤ」3年ぶりに行われる 大分・豊後高田市
- 【新型コロナ“水際対策”】7日から緩和 「ワクチン3回接種」で入国時の陰性証明免除
- 【日曜スクープ】習近平主席が3期目へ“共産党大会が開幕”権力掌握の動機と背景(2022年10月16日)
- 食の未来を救う「培養肉」とは 2040年には食肉消費の35%を占める?【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『最新生活情報ニュース』お得!自治体リサイクル店の魅力/ 目のかゆみ 原因は花粉ではなく “ダニ” ?/免許の自主返納特典など――くらしニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 海水浴場で2歳男児が溺れ意識不明で搬送 呼吸は回復(2022年7月10日)
私立幼稚園連合会の横領事件 元事務局長に懲役4年6か月の実刑判決 「見栄や欲から横領を繰り返した」東京地裁|TBS NEWS DIG
全日本私立幼稚園連合会の資金が不正に流出していた事件で、およそ6200万円を着服した罪などに問われている元事務局長に対し、東京地裁は懲役4年6か月の実刑判決を言い渡しました。
全日本私立幼稚園連合会の元事務局長で、会計責任者だった勝倉教雄被告(50)は2018年以降、連合会と関連団体の資金あわせておよそ6200万円を着服した業務上横領の罪などに問われています。
勝倉被告はこれまでの裁判で起訴内容を認め、検察側は「愛人とのフランス旅行やエルメスなどの高級ブランド品の購入費のために犯行に及んだ」と指摘していました。
きょうの判決で、東京地裁は「周りの人から金持ちですごい人と思われたいなどという見栄や欲から横領を繰り返した」などと指摘、懲役4年6か月の実刑判決を言い渡しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G9fJSbj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4bdUgXu
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jUqOZPC
コメントを書く