- 難民を見つけることができないと国会で発言の柳瀬房子氏NPO法人の名誉会長を退任発言への抗議相次ぐ | TBS NEWS DIG #shorts
- 【意外】本屋で“イチゴ” 教習所で“キクラゲ” 意外な場所での“栽培”広がる
- ウクライナへのクラスター爆弾の提供めぐり積極的に検討と米バイデン政権/ゼレンスキー大統領の側近単独インタビュー一部でロシアの防衛線を突破したなど ロシアウクライナ関連まとめライブ
- 【速報】住宅火災で女性2人死亡確認…2階建て住宅で6人暮らし 兵庫・姫路市(2022年5月18日)
- 大阪・関西万博 経団連の十倉会長は能登半島地震の復旧と“同時に”準備を進める考えを強調|TBS NEWS DIG
- 【速報】損保ジャパンに「爆弾を仕掛けた」 北九州市(2023年7月27日)
【新春の伝統行事】「ホーランエンヤ」3年ぶりに行われる 大分・豊後高田市
大分県豊後高田市の新春の伝統行事ホーランエンヤが3年ぶりに行われました。
豊後高田市のホーランエンヤは航海の安全と豊漁を願うもので、大漁旗で飾られた宝来船が市内中心部を流れる桂川の河口から上流の若宮八幡宮を目指します。
新型コロナの影響で去年と2021年は中止となり8日、3年ぶりに行われました。
途中、川岸から観客がご祝儀を差し出すと締め込み姿の男衆が水温およそ6℃の川に飛び込んで受け取りに向かいます。
その勇ましい様子に観客から歓声があがっていました。
(2023年1月8日放送)
#ホーランエンヤ #大分県 #豊後高田市 #宝来船 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DJ8wunI
Instagram https://ift.tt/nifZYgO
TikTok https://ift.tt/yOgPAx7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く