- 西~東日本で雷雨・土砂災害に注意 きょうも温帯低気圧が停滞|TBS NEWS DIG
- “首相襲撃” 警察庁長官が警備体制について「不断の見直しを行う」容疑者は宇都宮氏に弁護依頼
- 季節外れの暑さ影響か…奈良公園の観光名所「浮見堂」がある鷺池で水草“アオウキクサ”大量発生
- 市長が町長を“異例の刑事告訴” ごみ施設巡り「行政ゆがめられた」(2023年9月15日)
- 「性風俗店で働かされている女性がいなくなれば」ホストクラブの規制強化 兵庫県警が経営者に講習会 色恋営業も禁止 #shorts #読売テレビニュース
- 全国の殉職警察職員らの慰霊祭開催 長野・中野市での銃撃事件で死亡した警察官2人ら8人の名簿奉納 岸田総理「深甚なる敬意と感謝の念を捧げる」|TBS NEWS DIG
【会談】国民民主党の玉木代表と岸田首相 「トリガー条項」凍結解除を求める
国民民主党の玉木代表が岸田首相と会談し、ガソリン価格が高騰した際にガソリン税などを引き下げる「トリガー条項」の凍結を解除するよう求めました。会談には公明党の山口代表も出席しました。
会談で、玉木代表は「原油価格の高騰はこれからも続く。今の対策だけでは不十分で、4月以降、追加の支援策が必要だ」として、「トリガー条項」の凍結を解除するよう求めました。
玉木代表によりますと、この申し入れを受け岸田首相は「今後、実務者レベルで詰めていくよう、指示する」と発言したということです。
国民民主党・玉木代表「特にトリガーについては、もう速やかにやってほしいということを申し上げました。実務者レベルでそういった話をする、設けるような指示を出すってことは、これは一歩前進だというふうに受け止めています」
一方で、岸田首相は会談後、「決まったことは特にない」と発言している他、山口代表も実務者レベルの協議の話は「していない」としていて、見解の相違が見られます。
(2022年3月4日放送「news every.」より)
#ガソリン #原油 #トリガー条項 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7AuRtop
Instagram https://ift.tt/hUHjDli
TikTok https://ift.tt/HUQ9hKx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く