- 全国の新型コロナ新規感染者2000人超 去年9月26日以来、約3か月ぶり
- 韓国で“犬食禁止”の法律成立 実態は?影響は? ソウル支局長解説【ABEMA NEWS】(2024年1月11日)
- 【8月18日の株式市場】株価見通しは? 福永博之氏が解説
- 【ライブ】動物ニュース タヌキ 改札入り書店に / 脱走チンパンジー連れ戻し作戦 / レッサーパンダの風太君/ 10階建てマンションの壁にネコ/ 犬が突然 宙づり など (日テレNEWS LIVE)
- 名古屋名物「ぴよりん」が新幹線で東京駅に!壊れやすいぴよりん…果たして無事に到着できるのか!?|TBS NEWS DIG #shorts
- 初の『平成生まれ市長』となる山本氏「僕らの世代がこれからの日本を…」大阪・泉南市(2022年4月25日)
池袋のホストクラブ 協力金80万円詐取か“時短”応じず深夜営業(2022年1月27日)
深夜営業をしていたのに、時短要請の協力金をだまし取ったということです。
東京・池袋のホストクラブの元経営者・羽島駿介容疑者(35)は緊急事態宣言が出ていた去年6月、午後8時までの時短営業の要請に従ったと装い、都の協力金80万円をだまし取った疑いが持たれています。
警視庁によりますと、羽島容疑者は客引きを使って客を呼び込み深夜まで営業していて、時短要請には全く従っていなかったということです。
取り調べに対して容疑を否認しています。
警視庁は、これまでにおよそ800万円の協力金をだまし取ったとみて調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く