- 【委託料詐取か】新型コロナワクチン接種装い 逮捕の医師はワクチン接種に否定的
- 【事件】海岸に身元不明の男性遺体を遺棄、75歳と67歳の男逮捕 “おい”と連絡取れず 宮城・山元町
- 汗をかきながら収穫 特産「ハウスすだち」の出荷が最盛期 徳島・阿南市(2023年4月30日)
- 【速報】中央道下りの笹子トンネル出口付近で6台の事故 9人搬送うち1人が意識不明(2023年10月6日)
- 友禅染の染料「アオバナ」の摘み取り作業がピーク コバルトブルーの花びらが特徴 滋賀・草津市 #shorts #読売テレビニュース
- 【懸垂議員】新聞社も予期せぬ“敗北”「落選はないだろうと油断」選挙戦の一部始終【統一地方選】|ABEMA的ニュースショー
GW絶景 トロッコ列車の特等席 桜トンネルに渓谷25分の極上旅(2023年5月2日)
いよいよゴールデンウィーク本番です。高速道路は最大50キロの渋滞も予想されていて、行楽地は混雑が本格化してきています。
■トロッコ列車の特等席 25分の極上旅
連休本番に突入し、2日の京都の嵐山は…。
午前8時半前の窓口がまだ開く前、すでに多くの人で列ができていました。改札を通った先にあるのはトロッコ列車です。その列車に乗り込むと、そこには窓のない特等席が…。
春には桜のトンネルを走り抜ける「嵯峨野トロッコ列車」。穂頭川の渓谷沿いを約7キロ、25分の絶景旅を満喫できます。
■鉄道に夢中 外国人客の“特別旅”
3姉妹を連れ、オーストラリアから来た家族は特等席に座りました。
トンネルを抜けると、まぶしいほどの新緑が目に飛び込んできます。快晴の2日はエメラルドグリーンの川も光り輝いて見えます。まさに、この時期だけの絶景。
女の子が夢中になっているのには訳が…。
オーストラリアから来た家族:「次女は鉄道が大好きなの。父親が鉄道の運転士なんです」
オーストラリアの大都市ブリスベンで日々、鉄道を運転しているお父さん。人々の生活を支える日常からしばし離れ、鉄道が大好きな娘たちのために日本へ。家族皆で京都の四季を感じながら特別なトロッコ列車の旅を満喫しています。
オーストラリアから来た家族:「私は乗客を運んでいるけど、こんな鉄道ではない。とても魅力的で、とても美しい」
皆さん、ゴールデンウィークを思う存分に楽しんでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く