- 【まさか】反対車線から男性めがけてトレーラーが突っ込んでくるも…タイ
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ 愛車で転倒 ハムスター/ 「はしゃぎ過ぎ」のカニ/ 太りすぎたクマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】インフルエンザと同じ「5類」移行時で調整
- クジラ「淀ちゃん」処理費用は“当初試算の2倍”約8千万円 大阪市は契約手続きに問題なかったか調査
- 【そばまとめ】もちもち食感!創業167年の十割そば / そばの実の香ばしさ広がる!住宅街の“きまぐれそば ”/ ニンニクましましそば など(日テレNEWS LIVE)
- 5~11歳用のオミクロン株「BA.5」対応のワクチンの使用了承 厚労省の専門部会(2023年2月27日)
チケット代の返金求め提訴 強風でイベント中止(2023年4月5日)
大阪市で屋外イベントが悪天候で中止になった際、チケット代が返還されないのは違法だとして、消費者支援団体が主催者に返金を求めて提訴しました。
訴状などによりますと、おととし12月、大阪市住之江区の公園で夜空にランタンを飛ばすイベントが3日間にわたって予定されていました。
ところが、うち2日間は強風を理由に中止され、チケット代は規約に基づいて返還されなかったということです。
複数の購入者から相談を受けた関西の消費者支援団体は、主催者に返金の意思などを問い合わせましたが、返答はなかったといいます。
支援団体は5日、消費者に代わって提訴できる特例法を根拠に主催者に対してチケット代の返還を求める訴えを起こしました。
主催者は「担当者が不在のためコメントできない」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く