- 【報告】「銃の所持許可持っていた」長野立てこもり4人死亡 逮捕の男取り調べ受ける(2023年5月26日)
- #shorts リンゴ泥棒…農園主「とっ捕まえないといかん」と81歳男を現行犯逮捕 約100個被害
- カンボジア総選挙 与党が勝利宣言 1か月後にもフン・セン氏長男へ権力移譲か|TBS NEWS DIG
- 【愛知県の女性か】“ブルーシート”の上からテープで巻かれ…秋田の身元不明遺体
- 米・ブラジル首脳会談 政治的な暴力を拒み民主主義を守る(2023年2月11日)
- 【ニュースライブ 5/10(水)】石垣が一瞬で崩れる/認知症の父親の首絞め殺害か/泉佐野市が逆転敗訴/神戸空港新ターミナル概要発表 ほか【随時更新】
11月も値上げ…乳製品・菓子など約770品目 外食も(2022年10月31日)
あすから11月、値上げされる食品は今年二番目に少ないおよそ770品目ですが、購入頻度の高い牛乳などが対象となります。
11月に値上げとなるのは、パック牛乳やヨーグルトなどの乳製品類、スナック菓子、タレや酢、日本酒などの酒類、ジャムなどです。
牛乳や乳製品の値上げは、ロシアのウクライナ侵攻で飼料価格が高騰したことで、来月1日から生乳の取引価格が引き上げられることが主な要因です。
また、餃子の王将やリンガーハット、ミスタードーナツなど外食チェーンも相次いで看板商品を値上げします。
11月の値上げの品目数はおよそ770品目と10月より少ないものの、乳製品など日常的に購入する商品が多く、値上げの実感は続きそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く