- 京都市中心部の冠水から一夜… 道路が復旧、約20時間ぶりに通行止め解除 65年前の水道管が老朽化 #shorts #読売テレビニュース
- 速報5月の全国消費者物価指数3.2上昇物価上昇1%程度抑制も食品やサービス価格の上昇が顕著にTBSNEWSDIG
- 【ニュースライブ 3/16(木)】珍しいヒツジ赤ちゃん3匹誕生/国鉄面影「103系」引退惜しむ/ホワイトタイガー「アクア」10歳を祝う/早咲きクマノザクラ見ごろ 和歌山・古座川 ほか【随時更新】
- 大阪「まん延防止」20日期限 延長か“宣言”か検討(2022年2月14日)
- 【謎を追う】「2m」巨大ニシキヘビ目撃も…捕獲されたのは「80cm」同一か?(2022年9月12日)
- 世界最高齢の犬ボビ死ぬ 31歳|TBS NEWS DIG
ザポリージャ原発再び砲撃 放射性廃棄物保管所の近くに5発(2022年8月12日)
ウクライナの原子力企業は、ロシア軍が占拠する南部のザポリージャ原発が再び砲撃を受けたと明らかにしました。ザポリージャ原発への攻撃は今月以降、相次いでいて予断を許さない状況が続いています。
ウクライナ国営の原子力企業「エネルゴアトム」は11日、南部のザポリージャ原発がロシア軍に砲撃されたと発表しました。
けが人は出ていませんが、砲弾5発が放射性廃棄物を保管している場所のすぐ近くなどに着弾したということです。
この攻撃についてゼレンスキー大統領は11日、「原発をこれほどあからさまに利用して、全世界を脅す国は他にない」と述べ、ロシアを激しく非難しました。
一方、ロシア側は攻撃はウクライナ軍が行ったものだと主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く