- ENEOS前会長“悪質セクハラ”「大変衝撃」 石油連盟新会長(2022年9月29日)
- 偽名でも作成可能 フィリピン“偽の身分証”業者の実態(2023年2月12日)
- 【エミュー】実はすごく美味しい⁉︎ 飼育&料理で地域活性化へ 徳島 NNNセレクション
- NATO首脳会議 ウクライナ加盟について“将来的な加盟を再確認”も明確な期限は設けず|TBS NEWS DIG
- 【全部見せ】今季最強の寒気 気象庁と国土交通省が緊急の呼びかけ「大雪に対する緊急発表」(2023年1月23日) ANN/テレ朝
- 「野犬の群れ」公園から住宅街へ 路上占拠・・・“かみつき被害”女性語る 恐怖の瞬間【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年6月21日)
「破産者マップ」運営者を刑事告発 “個人情報を違法公開”として(2023年1月11日)
政府の個人情報保護委員会は破産者の個人情報を違法に公開している、いわゆる「破産者マップ」の運営者を刑事告発したと発表しました。
破産者マップは破産者の名前や住所を地図上に掲載しているウェブサイトで、個人情報保護委員会は個人情報保護法に違反するとして、特定のサイトの運営者に対して去年11月に停止するよう命じていました。
しかし、具体的な運営者は判明しておらず、個人情報の公開も続いているため今月11日、警察に告発したということです。
個人情報保護委員会が刑事告発を行ったのはこれが初めてです。
個人情報保護委員会は破産者マップが「人格的、財産的差別が誘発される恐れがある」などと指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く